2015年2月にあおたろーを出産して約1年4ヶ月がたちましたが、実は今月で2人目を妊娠して5ヶ月目をむかえました。
そして、5月28日土曜日が戌の日だったので、鹿児島神宮内にある石體神社に安産祈願に行ってきました。
今回は戌の日の安産祈願について書きます。
戌の日とは
戌の日は、十二支の戌にあたる日のことです。
妊娠5ヶ月目に入った最初の戌の日に腹帯(岩田帯)を巻いて安産祈願をするのが主流となっています。戌がお産が軽いことにあやかっていると言われています。
石體神社について
石體神社は鹿児島県霧島市にある鹿児島神宮の中にある境内社のひとつで、鹿児島県内の安産スポットとして知られる神社です。
安産にゆかりの深い神様を祀り、小石を持ち帰るお守りの言い伝えがあります。
安産祈願は戌の日の午前9時半~11時半まで受け付けしています。
祈願料は祈願のみの場合は 6000円で、祈願+腹帯の場合 8000円くらいだった気がします。腹帯も一緒に頼んだ場合の腹帯は既に祈祷済みだそうです。
実際に安産祈願をしてもらいました
当日は大雨で写真が全然撮れませんでした。10時半頃行きましたが、5月で唯一の土曜日の戌の日とあって、大雨の中でも境内は混み合っていました。
駐車場は境内から近いところは10台くらいとめられるのかな。あと少し下ったところにも駐車場がありました。私は運よく近いところにとめられました。
まず、受付のところで専用用紙に父母になる人の名前と住所、赤ちゃんの出産予定日を記入して祈願料を納めます。
私はあおたろーの時の腹帯を持参したので6000円だけ納めました。
受付が終わるとこれ ↑↑ がもらえました。この裏に妊婦の名前と願いを書いて、祈祷終了後に神様にお供えします。
しばらくすると神主さんに名前が呼ばれるので、妊婦さんまたは代理人のみが御本殿に上がります。腹帯を持参した場合は所定の場所に腹帯を置きます。
神主さんの指示に従って礼拝、お祓いを受けました。
だいたい一度に20人くらいの人数でした。今回は近くから来てる人が多かったですが、県外からも沢山来るそうですよ。
お祓いの時間はたぶん15分くらいでしたが、足が痺れました。その間あおたろーはじぃじとばぁばと一緒に待っていました。
祈願が終わった後は境内にある石がたくさん置いてあるところから好きな石を一つ持ち帰ります。
私は一番目についた小さい真ん丸な石を持ち帰りました。きっと真ん丸で可愛い子が生まれるはず!!出産後は河原で石をもう一つ拾って、二つの石を神社に返す習慣があるそうです。
そして、お土産をいただきました。
お札とお守り、お乳飴、お米、石を入れる袋が入っていました。
お札は神棚か目線より高い所に供え、お守りはいつも持ち歩き、お乳飴は出産前か出産後すぐに食べてくださいと言われました。
お米はいつも炊くお米に混ぜて食べると良いそうです。石を入れる袋は出産後は赤ちゃんの臍の緒を入れるそうです。
最後に石體神社の腹帯。祈願後に社務所に持って行けば朱印を捺してもらえます。安産のお守りが入るポケットが付いています。
まとめ
石體神社は小さな神社なので、雨の中人で混み合っていて待つのも大変でしたが、午前中には無事に終わりました。
安産祈願も無事に終わってパワーをいただいてきたし、あと半分元気にハッピーなマタニティライフをすごしたいと思います。
あおたろーの育児をしながらの毎日は本当にしんどいけど元気な子を産めるように頑張りますよー!! 相変わらずの鼻炎が辛いけど...。
良かったら戌の日に鹿児島神宮の石體神社に行ってみてください。
エルミーさんおめでとう♡(^O^)
2人目はどっちかな⁈楽しみ(-_^)
2歳児抱えての妊婦は相当大変そうだけど、身体に気をつけて妊婦生活を送ってね!!
あゆちゃん、ありがとう!!
たぶんまた男の子っぽいです。
怪獣が二人、恐ろしいです。。。
あゆちゃんは育児にお仕事に頑張ってるみたいだね。
新しいお仕事も楽しみだね^^
あゆちゃんのブログも楽しみにしています!!
突然のコメントすみません^^;戌の日の予約は電話でして行くんですか??
まいさん、こんにちは。返信が遅くなりすみません。戌の日の予約の件ですが、鹿児島神宮内の石體神社の場合は事前予約はなく、時間内に直接行って受付すれば大丈夫です。お身体を大切に、元気な赤ちゃんをうんでくださいね!!
こんばんは。
ふとネット検索でこのブログを発見しました。私も、この日に戌の日のお参りして無事に先月出産しましたぁ!
うちは、女の子でした。
アラミンさん、こんにちは。コメントありがとうございます!!
女の子の誕生、おめでとうございます。きっとカワイイでしょうね^^
同じ日にお参りなんて何か縁がありますね。鹿児島神宮ですか???
これからも色々子育ての悩みや育児グッズのこと等ブログに書いていくので、
また覗いてもらえたら嬉しいです。
お互いに子育て楽しみましょうね!!