普段、機械メンテナンスの仕事をしているのですが、仕事柄手がかなり汚れます。
仕事が終わってふと手のひらを見ると「手が真っ黒!」なんて日常茶飯事。その度に長い時間をかけて手を洗って汚れを落としています。
業務の度に汚れを落とすのは本当に面倒なので「素手感覚の手袋を探そう!」といろいろなゴム手袋などを試した結果・・・
今回紹介する「ニトリストタフプラス」に落ち着きました。
目次
作業用手袋を選ぶときに重視したこと
破れにくい
汚れないように手袋をつけるのに、破れてしまっては汚れてしまう。そして付け替えも面倒。せめて半日は持つ耐久性が欲しい。
フィット感
余裕があって手に装着しやすいのはいいけど、ごわついたり、ニトリルがボルト回すときに邪魔になったら嫌だ。小さい、細かいものも素手感覚でとれるものがいい。
耐油性があるもの
どんなに上の2つがよくても油に弱くてすぐにぼよぼよになってしまってはダメ。油に強い事は絶対条件。
全ての条件を満たす「ニトリストタフプラス」ゴム手袋
商品名が「ニトリスト・タフ・プラス」という変わった名前のゴム手袋。これが全ての条件を満たしてくれるスーパーな手袋でした。
ホームセンターや100円ショップなどで売っている普通のゴム手袋とは違い、「ニトリルゴム」という特殊な材質が使われています。
ニトリルゴムとは、耐油性・耐摩耗性・引き裂き強度に優れているのが特徴の素材です。
ニトリル素材で作ったゴム手袋だから「ニト “リスト”」ということかな?
「ニトリストタフプラス」を装着してみる
パウダーフリーだけどなかなか付けやすい。左右兼用だから何も考えずに装着できました。手触りもいい感じ。
取り出し口
真ん中が手でティシューのようにくり抜けてかなり取り出しやすいです。
また、サイズで色が違い「SSはオレンジ、Sはピンク、Mはブルー、Lはグリーン、LLはグレー」のようです。
「ニトリストタフプラス」の装着感
めちゃめちゃフィット。鋼球、スプリング、M3のボルトなどなど、細かいものも素手の感覚でつかめます。
私は結構手が大きい方ですが、LサイズよりMサイズがしっくりきました。
少し手袋の指が短いですが、難なく使用できています。逆にLだと少し大きくてすごく細かい作業には不向き。
特徴・用途は様々です。
「ニトリストタフプラス」の耐久性チェック
一番重要視している耐久性。試してみました。
マイナスの精密ドライバーの先でググッとしてみました。形はつきますが裂けませんでした。耐油性もあります。
ただし、長く油を使用しているとさすがに少しずつ劣化して弱くなっているのが分かります。そしてやはり最終的には裂けます。
まとめ
同メーカーにはニトリストタフというワンランク低い(安い)商品もあり、より薄いのが魅力なのですが、耐久性に難があります。
今回紹介の「ニトリストタフ “プラス”」はプラス無しよりも厚手になりますが、耐久力は段違いなので、作業用ゴム手袋は「プラス」の方で決まりでしょう!!
厚手になるとはいえ、素手感覚は十分。
機械やバイク、車のメンテナンスにはもってこいの作業用スーパーゴム手袋ですね。大掃除や食品を扱うときなどにもおすすめです。
次は精密作業用でフィットを購入してみようかと思っています。
ありがとうございます。とても役に立ちました。